Sax-Fan サックス・ファン メルマガ バックナンバー
Sax-Fan サックス・ファン トップ・ページへ
『第24号』
マウスピース(1)
Sax-Fan サックス・ファン サイトについて
Sax-Fan TOP ┃ 音楽理論 入門編 ┃ お薦め Goods
メルマガ Top / バックナンバー・リスト Top ┃ eBooks ┃ Video ビデオ Top
『Sax-Fan サックス・ファン eBooks イーブックス(教材)』のページへ
歌うだけでサックスがぐんぐん上達する
「音楽経験ゼロでもできる初めてのアルトサックス講座」

Sax-Fan サックス・ファン 『第24号』

Music-Life.biz ┃ 音楽を続けていくために ┃ ミュージック・ライフに本当に必要なもの
≪ OLD バックナンバー・リスト TOP NEW ≫
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


    --- Sax Fan ---   サックス・ファン       『第24号』

    2005年7月9日                       テーマ 17小節目

──────────────────────────────
今号の本題 : マウスピース(1)
 編集後記  : ちょっと心配
──────────────────────────────

 これから楽器を始めようと思っている人:じっくり読んでね!!
        初心者・中級者:知らないネタがあるかも!!
                        しっかり復習しましょう!! 

                  [ 不定期発行マガジン ]

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

おはようございます。

「音楽理論:入門編」をドレミのできるところまで行きましたが、
いかがですか?

理論をやって欲しいという方、結構いらっしゃったのですが、私が
思うに、コードとかそういったことを知りたいという方が多いので
はないかと思います。

私と同じくジャズが好きで、即興演奏をやってみたい、できるよう
になりたいという方などは特に。


でも、そこに行くためには、それまでのことを理解してもらってい
ないといけないですし、順序というものがありますしね。

いきなりその項目に飛んで、判る人だけ判るというのでは、私がこ
のメルマガを発行している意図から外れますから。


このメルマガを購読して下さってる方と、楽しさを共有したいって
思ってますから、入門者であっても分かって貰えるようにしたいん
です。

みんなでサックス力・音楽力を付けていって・・・、将来的にそん
なコミュニティーのベースとなるようなサイト、メルマガを作りた
いんですね。



他にもやりたいこと、しなければいけないことがたくさんあって、
メルマガの発行ペースが遅いのが難点ですが、許して下さい。

(一つのことに集中するとひたすらそればかりやり続けるという、
相当不器用な性格なんで、一度にあれもこれも気を廻せないんです
。。。 (汗))



ですが、質問・悩みのメール、その他のメールはどうかご遠慮なく
送って下さい!!



質問メール、悩みのメール等色々頂きますが、私なりに精一杯回答
させて頂いてます。

場合によっては、私からの返信が超長文になってます。
(メルマガ3号分くらいの恐ろしい文章量のメールになって、数回
に分けて送信することも・・・。 <これって迷惑メール?> )


メールを出そうかどうか迷って1人で悩んでいる人、同じサックス
吹きのムジナじゃないですか!

返信がかなり遅くなるかもしれませんが、どんなに忙しくとも、そ
のための時間は、予定を組み直して絶対作ります。



こんなこと書いておきながら、遠慮しないで・・・というのは無理
かもね。 (笑)



でも、そういったメールが私の力になっているんです!!


返信が遅くなるかもしれないことを許してもらえるんであれば、ほ
んと、気にせずメール下さいね。


(本来私の方からメールしないといけない方へのメールもかなり遅
れてしまっていますが、絶対出します。失礼をお許し下さい。すみ
ません。。。)




では本題へどうぞ!!

理論編はちょっとお休みして、久しぶりにサックス・ネタです!!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


このメルマガは、楽器演奏に興味はあるけど迷っている人・始めよ
うとしている人から、初心者、中級者を対象に書いていきます。


「それぞれ対象のレベルが違うのに、自分にとって有益な情報はあ
るの?」と思われる方がいっぱいいらっしゃることだと思います。

特に中級者の方は、「どうせ知ってること、できることばかりだろ
う」とお思いでしょう。

レベルは違っても、大事なポイントは一緒です。

そういった方は、もう一度チェックする意味で読んで下さい。
中には、知らなかったことがあるかも知れません。ほんのちょっと
のことでも、そこに、早くうまくなるためのヒントが隠れているか
も知れません。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〔それでは、本題です。〕

──────────────────────────────
マウスピース(1)
──────────────────────────────

サックスのマウスピースは、エボナイト、金属、ガラス等で作られ
ています。

材料の違いでそれぞれ特徴がありますが、基本的に、フェイシング、
チャンバー等のサイズが同じであれば、ほとんど同じに鳴ります。



サックスを始めてある程度吹けるようになってくると、音色のこと
等から、違うマウスピースを使ってみたいという欲求が出てきます。


で、充分な知識が無い状態でマウスピースを選んでしまうと、誤っ
た選択に後悔したり、練習することよりもマウスピースを交換する
ことに熱が入ってしまい、挙句の果てに余計な悩みを作ってしまい
かねません。




マウスピースについて、しっかり勉強しましょう。



まず、マウスピースを交換してもいい時期というものがあります。

自分の個性がはっきりしない初心者のうちは、絶対換えるべきでは
ありません。

楽器を購入した時に付いてくるような、中庸な(標準的な)マウス
ピースで充分です。

というか、そこから始めないといけません。


そのマウスピースでいい音を出すことができるようになるまで、し
っかり練習を積み重ねていかなくてはなりません。


アンブシュアが固まって、自分の出そうとする音色が明確にならな
い限り、換えるべきではないのです。


そしてマウスピースに対しての知識が必要です。


好きな音を出している憧れのミュージシャンが、このマウスピース
を使っているからそれにするとか、メタルの方が見た目が好きだか
らとか、そういった単純な理由で選んではいけません。

憧れのミュージシャンとあなたとは、顔の形(あごの形)も、口も、
筋肉構造も、楽器の一部となる身体も違うんです。


決して安いものではないのですから、マウスピース選びは慎重に!


充分な条件が揃っていない早い時期に、誤った買い物をしてしまう
と捨て金になってしまいます。

そんなお金があるのなら。。。。。私に下さい!

いやいや。

いい音楽を聴くことに廻した方が、よっぽどいいです!!



誤ったマウスピースの選択で、余計な悩みを作り出さないようにし
て下さいね。




<次回に続く。。。>


-------  ◇  -------  ◇  --------  ◇  -------  ◇  -------


音楽を説明するのに、どうしても抽象的になりやすい部分がありま
すが、できるだけ努力して、解っていただけるような説明を心がけ
てはいます。
しかし、私の力だけではどうしても足りないので、これを読んで下
さってるあなたに協力していただかなければなりません。
理解してやろうと、優しく力を貸して下さい。

よろしくお願いします。  m(_ _)m


なお、解らなかった点や、質問、感想等、なんでもいいです。
お気軽にメール下さい。

info@sax-fan.net

待ってます!!


-------  ◇  -------  ◇  --------  ◇  -------  ◇  -------




──────────────────────────────
編集後記:ちょっと心配
──────────────────────────────

音楽理論編、今のところついてこれてますよね?

簡単だからってさら〜って流し読み(斜め読み)してないですか?


スケールができた辺り、数字が一杯並んでほとんど見てないんじゃ
ないかってちょっと心配してます。

ここで出てきてる数字は、当然覚える必要もないんですが、考え方
として、自分なりに理解ができるかどうかなんです。

分数の比率が2段、3段で書いてますよね。
それが何を意味しているのか、流してしまうと判りません。

ちょっと注意を向けて、「何?」って思えるかどうかです。



理論の勉強を進めるに当たって、細かいところを自分で解釈しよう
とするかどうかが、理論をクリアしていくコツみたいなもんなんで
すね。

「理論」ですから、その組み立て方がちょっと数学的。

なので、順を追って進んでいく、その一つ一つの「部分」が理解で
きていないと、それを前提にした次の話が判らなくなってしまうん
です。

あるポイントで急に難しく感じるところが出てきたりします。

ほとんどの場合、前に出てきた「部分の理解」の抜け落ちであるこ
とが多いんです。


だから、細かいところも理解していくことに注意しておいて下さい
ね!!



============================================================

     最後まで読んで下さり、本当にありがとうございます。

     ご意見・ご感想・ご要望等、何でも結構です。
     お気軽にメール下さい。

     info@sax-fan.net    瀬尾和弘

============================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■ご感想        :   info@sax-fan.net
  ■URL           :   http://www.sax-fan.net
  ■登録          :   《終了しました》
  ■発行          :   Sax-Fan サックス・ファン 瀬尾和弘

      Copyright(C) 2004  Sax-Fan, All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

歌うだけでサックスがぐんぐん上達する
「音楽経験ゼロでもできる初めてのアルトサックス講座」

≪ OLD バックナンバー・リスト TOP NEW ≫
Music-Life.biz ┃ 音楽を続けていくために ┃ ミュージック・ライフに本当に必要なもの
Sax-Fan TOP ┃ 音楽理論 入門編 ┃ お薦め Goods
メルマガ Top / バックナンバー・リスト Top ┃ eBooks ┃ Video ビデオ Top
音楽屋支援サイト:音楽好きのあなたをサポート 〜 音楽でもっと豊かな生活
[ Music-Life.biz ] 音楽屋支援サイト:音楽好きのあなたをサポート 〜 音楽でもっと豊かな生活
[ マルチインカムで独立・起業を目指す! ] SeoKazuhiro.jp 瀬尾和弘グループ・メインサイト
インターネット・ビジネス:稼ぐ仕組みを作り、マルチインカムで独立・起業を目指す! [ SeoKazuhiro.jp 瀬尾和弘グループ・メインサイト ]
[ 瀬尾和弘グループ・ブログ部門 ] マルチインカムで独立・起業を目指すサイト構築法
[ 瀬尾和弘グループ・ブログ部門 ] マルチインカムで独立・起業を目指すサイト構築法
[ 稼ぐ仕組みをインターネット上に作る支援サイト ] Gadget-Project ガジェット・プロジェクト
[ 稼ぐ仕組みをインターネット上に作る支援サイト ] Gadget-Project ガジェット・プロジェクト
© 2004 - 2014 Sax-Fan, All Rights Reserved.